砂利
国産庵治(あじ)玉石20kg 4サイズ(10mm~30mm)「斑 (ふ)」が美しい「花崗岩のダイヤモンド」日本一高価な石 20KG
¥10,100
0ポイント還元
商品コード | ajitamaisi20kg |
---|---|
数量 |
サイズ
香川県高松市の東に隣接する石の里は、
山全体が花崗岩の層からなる八栗五剣山にいだかれた牟礼町・庵治町にまたがり、
そこから庵治石は産出されています。
庵治石は、日本三大花崗岩の一つとしても知られ、
今では、世界でも花崗岩のダイヤと呼ばれて高く評価されている石材です。
きめ細かな地肌であるがゆえに風化に強く、磨けば磨くほど艶を増していきます。
正式名称は「黒雲母細粒花崗閃緑岩」で、主成分は石英と長石、
そこに少しの黒雲母が含まれているため、庵治石には「フ(斑)」
と呼ばれる珍しい表情が現れてきます。
そんな庵治石をまん丸に丸めて加工した、大変高級な玉砂利です




●サイズ
3分 (10-12mm)
4分 (13-16mm)
5分 (17-20mm)
8分 (21-30mm)
1寸 (30-40mm)
1寸5分 (40-50mm)
2寸 (50-60mm)
■大型便にての配送になりますが下記地域への配送は承る事が出来ません。
【配送不可地域】
沖縄県・北海道・離島(一部地域)
■狭い場所の場合、別途料金がかかる場合があります。
予めご了承下さいませ。
ご注文後に合計金額を折り返しご連絡いたしますので、メールをご確認ください。
※お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
山全体が花崗岩の層からなる八栗五剣山にいだかれた牟礼町・庵治町にまたがり、
そこから庵治石は産出されています。
庵治石は、日本三大花崗岩の一つとしても知られ、
今では、世界でも花崗岩のダイヤと呼ばれて高く評価されている石材です。
きめ細かな地肌であるがゆえに風化に強く、磨けば磨くほど艶を増していきます。
正式名称は「黒雲母細粒花崗閃緑岩」で、主成分は石英と長石、
そこに少しの黒雲母が含まれているため、庵治石には「フ(斑)」
と呼ばれる珍しい表情が現れてきます。
そんな庵治石をまん丸に丸めて加工した、大変高級な玉砂利です



●サイズ
3分 (10-12mm)
4分 (13-16mm)
5分 (17-20mm)
8分 (21-30mm)
1寸 (30-40mm)
1寸5分 (40-50mm)
2寸 (50-60mm)
■大型便にての配送になりますが下記地域への配送は承る事が出来ません。
【配送不可地域】
沖縄県・北海道・離島(一部地域)
■狭い場所の場合、別途料金がかかる場合があります。
予めご了承下さいませ。
ご注文後に合計金額を折り返しご連絡いたしますので、メールをご確認ください。
※お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
売り切れ
カートにいれる